サイズ比較。最も細身の00番パイプはライカなど小型カメラを持っての撮影行にも好適です
ロワジール(余暇、自由時間)という素敵な名前のジッツオの小型三脚です。インナーチューブが黒仕上げのタイプで、昔日のジッツオとしては最も後期*の個体です。
縮長43cm、実測38.5〜129.5cmまで据えられます。
・ジッツオ ロワジール3段 小型三脚②・・・・・16,000円(税込み)
*私が勝手に昔のジッツオと呼んで個人的に良いと思っている、ある時期までのジッツオです。
写真機やオールドレンズ、ヴィンテージオーディオなどを扱う小さな店のブログです。 オーディオ関係の記事は、https://yuuginshaaudio.blogspot.com/ をご覧ください。 ツイッターhttps://twitter.com/Yuuginsha
ヤシカFFTの付属レンズとして企画・製造され、単体発売されなかったモデルです。 なるべくコストを掛けずに造りたいというような事情があったものか、このレンズは非常に簡素に造られています。構成は古典的な4群6枚のダブルガウス型でコーティングは薄いモノコートと、まるでふた昔ほども時...