2024年3月25日月曜日

Leitz Elmar 50mm/f3,5 ニッケル・1929年(短鏡筒)

    短鏡筒のニッケルエルマーです。


鏡筒ナンバー1、1929年製のライカA型に搭載されていたエルマーを後年ライツでLマウント仕様へ純正改装した個体です。

光学系の明澄な個体。細やかで繊細さを感じるピントの描線と澄んで醒めた色味。ごく旧い世代のエルマーらしい表現を味わえる一本です。


整備済み。


・ライツ エルマー 50mm/f3,5ニッケル・1929年(短鏡筒)・・・・・110,000円(税込み)

W-NIKKOR・C 3.5cm/f3.5 後期型(Lマウント仕様)

  ライカLマウント仕様 内部光学系の口径がきわめて小さいうえに油膜を生じやすいことから、未整備の個体では本来の光学性能の出ていない個体を多く眼にするレンズですが、コンディションの良い個体で適切に整備されたものは、非常に鮮鋭な描写を見せます。 3.5cmのラインナップ中もっとも暗...